accuphaseの名プレーヤーDP-70です。
1987年に定価43万で発売
accuphaseはこの頃すでにディスクリートDACを用いてディスクプレーヤーを開発しておりました。
電流加算型で、電流スイッチとビット・スイッチと超精密抵抗器を使用して作られるDACは今のaccuphaseとはちょっと違い、熱い音楽性が楽しめます。
この後に多ビット化したDACチップや1bitDACなど多くのDACチップが開発されますが
結局現在のハイエンドモデル達はディスクリートに原点回帰しています。
当時の技術者設計者がいかに凄かったか伺えます。
今回出品前にゴムベルト交換をしました。
しばらくトレー開閉は大丈夫かと思います。
引っかかりもたつきは今のところありませんが何せ50年選手ですので何が起きてもおかしく無い年代ですから、ご理解ください。
リモコンは紛失してしまいました。
本体のみの出品となります。
https://youtu.be/mwzdB4nugvY?si=a_TYTulBSAoPUfvw
個人による出品物のため、アフターフォローや細かな質問などはご容赦願います。
無音時のノイズや外観の傷汚れなど主観が含む事柄はどうしても齟齬が発生しがちです。
必ず説明文、撮影動画、掲載画像を確認しご納得の上、原則ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします。
神経質な方やメーカーの新品同様を希望している方は購入ををお控えください。
新品、製作品、ビンテージ品にご理解のある方のみご購入願います。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー